年末年始。
皆様、こんばんは。 早いもので本日は大晦日。 どんな一年でしたでしょうか。 椿の蔵は蔵開きより 三年目を迎える節目の年となりました。 皆様に支えられ今年も無事に年を越せそうです。 本当…続きを読む
年末年始営業時間のお知らせ。
12月31日 10:00~20:00 1月1日 9:30~19:30 1月2日 10:00~20:00 1月3日 10:00~20:00 1月4日以降は通常通り営業致します。 ご来店お…続きを読む
今月のお薦め天然石。
こんばんは。。 岩座川越店髙栁です。 今年も残すところあと4日。 もういくつ寝るとお正月... 子供のころ楽しみにしていたおせち・お年玉。 年の瀬の準備に忙しい方も、年末年始お仕事の方も…続きを読む
メリークリスマス♪
皆様こんばんは!そしてメリークリスマス♪ 椿の蔵一階 倭物やカヤ川越店堀口です。 本日は更にお求めやすくなった赤札市のご案内をさせていただきます。 前回までの、手ぬぐいや風呂敷、バッグや食器…続きを読む
2018年【戌年】。
こんにちは。 椿の蔵二階、岩座川越店の久我です。 先日の寒い朝、久しぶりに霜柱を踏みました。 まだ踏まれていない霜柱を探しながら歩いた 幼い頃を思い出し、懐かしく感じました。 さて、…続きを読む
お福分け。
こんばんは。 椿の蔵からお知らせです。 明日、12月21日(木) 椿の蔵にてお餅つきイベントを開催します。 参加費無料で日頃の感謝を込めて つきたてのお餅を配布致します。 味はあご…続きを読む
「戌」のあめ缶、入荷しました。
みなさまこんばんは! 椿の蔵1階 倭物やカヤ川越店店長の藤本です。 街から年末の雰囲気が感じられる今日この頃。 新年を迎える準備を始められた方も多いのではないでしょうか? そこ…続きを読む
12月21日【餅つき〝お福分け〟】
樹齢1000年の杉の木。
こんにちは。 椿の蔵二階、岩座川越店の久我です。 師走ですね。新年の準備による慌ただしさと、 溜まった疲れで体調を崩すなどのないよう 気を引き締め新年を迎えたいところです。 さて皆様…続きを読む
赤札市第二弾!
皆様、こんにちは!椿の蔵一階 倭物やカヤ川越店 北條です。 早いもので今年も残り一ヶ月を切りましたね。 本日は、只今開催中の赤札市についてお知らせします。 赤札市では一部の食器や土鍋、ポ…続きを読む